2017年2月
豊橋市新吉町の「アルテソロレス」は、日本人より繊細で伝統を大切にする美人姉妹が創り上げたルーマニアワイン専門店です。
先日、初めてルーマニアワインを試飲したのですが、

スッキリした味わいがとても気に入りました。
というか、美しい民族衣装を着た美女に魅せられてしまったのです。

一緒に試食したジャムも美味しくて、

赤ワイン2本と、ジャム2種を2ケづつ購入して帰りました。ワイン好きな末娘のお姑様と、いつも手作りのジャムをくださる娘の友人にもお裾分けするつもりです。

ルーマニアワイン専門店、「アルテソロレス」のHPを見て、ますます惹かれました。
ルーマニアワイン専門店「アルテソロレス」
日本に来て10年余りになる美しい姉妹が、豊橋市新吉町にルーマニアワインの専門店を開くまでのストーリーが綴られています。
数か月間も街を探して歩き、レンガ建てのお洒落な空き店舗に出会ったこと、賃借の契約を済ませ、店内装飾の設計図を描き、ホームセンターから材木を買い集め、自分たちで内装を作り上げたこと・・・
その設計デザインが素晴らしく、プロ以上の出来栄えなのです。
妹のクリスティーナさんは、モデルの傍ら、伝統のエッグアートにも勤しみ、その繊細な美しさは息をのむようです。

試飲会での美しい民族衣装の「イエ」は一針一針刺繍して自分で縫い上げたのだと言っていました。ルーマニアでは、「イエ」が縫えなければお嫁に行かれないそうなのです。
「イエ」は、手洗いして丁寧に扱い代々宝物のように伝承するのです。
日本人以上に手先が器用で、伝統を大切にするルーマニア人の姉妹を知って、ほんとうに感動しました。
手縫いした着物を丹精して伝承してきた日本人の良い伝統が失われていることを残念に思い、せめて使い捨てでなく、本当に良いものを大切に使う生活をしたいと思います。
ゆりこ

スッキリした味わいがとても気に入りました。
というか、美しい民族衣装を着た美女に魅せられてしまったのです。

一緒に試食したジャムも美味しくて、

赤ワイン2本と、ジャム2種を2ケづつ購入して帰りました。ワイン好きな末娘のお姑様と、いつも手作りのジャムをくださる娘の友人にもお裾分けするつもりです。

ルーマニアワイン専門店、「アルテソロレス」のHPを見て、ますます惹かれました。
ルーマニアワイン専門店「アルテソロレス」
日本に来て10年余りになる美しい姉妹が、豊橋市新吉町にルーマニアワインの専門店を開くまでのストーリーが綴られています。
数か月間も街を探して歩き、レンガ建てのお洒落な空き店舗に出会ったこと、賃借の契約を済ませ、店内装飾の設計図を描き、ホームセンターから材木を買い集め、自分たちで内装を作り上げたこと・・・
その設計デザインが素晴らしく、プロ以上の出来栄えなのです。
妹のクリスティーナさんは、モデルの傍ら、伝統のエッグアートにも勤しみ、その繊細な美しさは息をのむようです。

試飲会での美しい民族衣装の「イエ」は一針一針刺繍して自分で縫い上げたのだと言っていました。ルーマニアでは、「イエ」が縫えなければお嫁に行かれないそうなのです。
「イエ」は、手洗いして丁寧に扱い代々宝物のように伝承するのです。
日本人以上に手先が器用で、伝統を大切にするルーマニア人の姉妹を知って、ほんとうに感動しました。
手縫いした着物を丹精して伝承してきた日本人の良い伝統が失われていることを残念に思い、せめて使い捨てでなく、本当に良いものを大切に使う生活をしたいと思います。
ゆりこ
初心忘るべからず・・・中小企業の経営課題のヒアリング調査を受けて
東京の友人の紹介で中小企業診断士のIさんが来社されました。
中小企業基盤整備機構様の「中小企業の経営課題のヒアリング調査」のご依頼です。

日之出の概況やこれまでの取り組みや今後の課題をお話させていただきました。
考えてみますと、経営者になった頃には豊橋商工会議所の中小企業相談所さんにご相談に伺ったり、第二創業塾や中小企業研修などでいっぱい勉強させていただきました。
また製品開発面では三河繊維技術センターさんにもずいぶんお世話になりました。
この頃は、エクスマ塾やFacebookのお友達に教えていただくことの方が多く、何となくお役所は敬遠しがちなことに気がつきました。
折角来てくださったのですから、趣旨をよくお伺いして、もう少し正確にご返答すれば良かったと、ちょっと反省しています。
経営も長くなると、思い込みを多くなるようです。
「初心忘るべからず」
謙虚に誠実にを心がけたいと思います。

面談の後、ご一緒したホテルアソシア豊橋さんのミニ会席はとても美味しくて、業績の好調な経営者は、皆「運が良かった。」と話されるというのが心に残りました。楽しいひとときをありがとうございました。

ゆりこ
中小企業基盤整備機構様の「中小企業の経営課題のヒアリング調査」のご依頼です。

日之出の概況やこれまでの取り組みや今後の課題をお話させていただきました。
考えてみますと、経営者になった頃には豊橋商工会議所の中小企業相談所さんにご相談に伺ったり、第二創業塾や中小企業研修などでいっぱい勉強させていただきました。
また製品開発面では三河繊維技術センターさんにもずいぶんお世話になりました。
この頃は、エクスマ塾やFacebookのお友達に教えていただくことの方が多く、何となくお役所は敬遠しがちなことに気がつきました。
折角来てくださったのですから、趣旨をよくお伺いして、もう少し正確にご返答すれば良かったと、ちょっと反省しています。
経営も長くなると、思い込みを多くなるようです。
「初心忘るべからず」
謙虚に誠実にを心がけたいと思います。

面談の後、ご一緒したホテルアソシア豊橋さんのミニ会席はとても美味しくて、業績の好調な経営者は、皆「運が良かった。」と話されるというのが心に残りました。楽しいひとときをありがとうございました。

ゆりこ
あなたの誕生日をみんなでお祝いしよう
皆さん、こんにちは。日本初のモップメーカー日之出株式会社の松本です。
今日のディミーティングで二月のお誕生日をお祝いしました。

ボンとらやさんは、春の香りがいっぱい、

お雛祭りももうすぐです。
二月のお誕生日は三人、
昨秋辞めたYさんは元気かしら・・・
病気療養中のAさんのことも気になります。

タイムリーな柴田秋雄さんの日めくりカレンダー
「日本一幸せな社員をつくる」
元ホテルアソシア名古屋ターミナル総支配人の言葉です。

中小企業は、大きな一つの家族のようなもの ご縁があって出会ったみんなの誕生日を みんなで心から喜んでお祝いしようとお話しました。
今年の目標「楽しくやりきる」は、簡単そうで深いことば・・・ 前からいる人も新しい人もみんなで思い合って 気持ちよく楽しく仕事できる会社でありたいと思います。
ゆりこ
今日のディミーティングで二月のお誕生日をお祝いしました。

ボンとらやさんは、春の香りがいっぱい、

お雛祭りももうすぐです。
二月のお誕生日は三人、
昨秋辞めたYさんは元気かしら・・・
病気療養中のAさんのことも気になります。

タイムリーな柴田秋雄さんの日めくりカレンダー
「日本一幸せな社員をつくる」
元ホテルアソシア名古屋ターミナル総支配人の言葉です。

中小企業は、大きな一つの家族のようなもの ご縁があって出会ったみんなの誕生日を みんなで心から喜んでお祝いしようとお話しました。
今年の目標「楽しくやりきる」は、簡単そうで深いことば・・・ 前からいる人も新しい人もみんなで思い合って 気持ちよく楽しく仕事できる会社でありたいと思います。
ゆりこ
豊橋こども未来館ココニコ「子育てプラザ」を利用しての感想
豊橋の「こども未来館 ここにこ」に行ってきました。娘と孫は初めてです。
こども未来館 ここにこ
入館すると向かって右側に3歳児までの子育てプラザ、左側に年齢制限の無い体験・発見プラザがあります。

子育てプラザは入場無料、時間制限もありません。受付でいただいたシールに名前と年齢と月齢を書いて子どもの背中に貼るのがグッドアイディアです。
「あの子は1歳6ヶ月、この子は2歳」など、シールを見ながら、さりげなくこどもの交通整理ができるので、おのずから親子ともマナーが良くなります。
保護者同伴ですが、指導員の方も多くいらっしゃるので安心です。

いつもは活発な孫娘も、最初は気後れしたのか、滑り台すら滑れないほどでしたが、

慣れてくると子ども同士の交流が生まれます。

楽しい遊具やおもちゃもたくさんあって、夢中で遊び時間を忘れます。
床暖房で温かいので、必ず裸足になれるような服装で行ってくださいね。
珍しくタイツを履いてきた孫はちょっと不便でした。

木の床とウレタンの椅子兼用の仕切りの場内は、全体が良く見渡せて、子どもが走り回っても安全です。ウレタン椅子に腰かけて見ていればいいので、孫を預かったおじいちゃん、おばあちゃんも楽ちんです。

小さい子向けの工作などができる「おひさまのへや」や、赤ちゃんのはいはいコーナーもあります。オムツ替えベッドや授乳室はもちろん、お弁当を食べられる休憩室も同じフロアーにあるので、とても使いやすいです。
難点は駐車場が少ないことですが、提携駐車場がたくさんあり、最大2時間まで無料になります。周辺の駐車場はほとんどOKですが、岡崎信用金庫さん裏の名鉄協商さんだけは除外だそうです。
ここにこ提携駐車場地図 2013年版
コインパーキングでは必ず駐車受付券を発行して持参してくださいね。私たちは斜め向かいの名鉄協商さんで受付券を発行し忘れたので無料サービスが受けられませんでしたが、12時間以内打ち切り500円だったので助かりました。
ここにこでは、一年中いろんな催し物もしていますので、ゆっくり一日遊べます。
体験・発見プラザは小学生以上は有料ですが、幼児は無料なので今度行ってみたいです。
寒い時や暑い時は、特に快適で安全な遊び場ですので、ぜひ皆さんご家族でお出かけ下さいませ。
ゆりこ
こども未来館 ここにこ
入館すると向かって右側に3歳児までの子育てプラザ、左側に年齢制限の無い体験・発見プラザがあります。

子育てプラザは入場無料、時間制限もありません。受付でいただいたシールに名前と年齢と月齢を書いて子どもの背中に貼るのがグッドアイディアです。
「あの子は1歳6ヶ月、この子は2歳」など、シールを見ながら、さりげなくこどもの交通整理ができるので、おのずから親子ともマナーが良くなります。
保護者同伴ですが、指導員の方も多くいらっしゃるので安心です。

いつもは活発な孫娘も、最初は気後れしたのか、滑り台すら滑れないほどでしたが、

慣れてくると子ども同士の交流が生まれます。

楽しい遊具やおもちゃもたくさんあって、夢中で遊び時間を忘れます。
床暖房で温かいので、必ず裸足になれるような服装で行ってくださいね。
珍しくタイツを履いてきた孫はちょっと不便でした。

木の床とウレタンの椅子兼用の仕切りの場内は、全体が良く見渡せて、子どもが走り回っても安全です。ウレタン椅子に腰かけて見ていればいいので、孫を預かったおじいちゃん、おばあちゃんも楽ちんです。

小さい子向けの工作などができる「おひさまのへや」や、赤ちゃんのはいはいコーナーもあります。オムツ替えベッドや授乳室はもちろん、お弁当を食べられる休憩室も同じフロアーにあるので、とても使いやすいです。
難点は駐車場が少ないことですが、提携駐車場がたくさんあり、最大2時間まで無料になります。周辺の駐車場はほとんどOKですが、岡崎信用金庫さん裏の名鉄協商さんだけは除外だそうです。
ここにこ提携駐車場地図 2013年版
コインパーキングでは必ず駐車受付券を発行して持参してくださいね。私たちは斜め向かいの名鉄協商さんで受付券を発行し忘れたので無料サービスが受けられませんでしたが、12時間以内打ち切り500円だったので助かりました。
ここにこでは、一年中いろんな催し物もしていますので、ゆっくり一日遊べます。
体験・発見プラザは小学生以上は有料ですが、幼児は無料なので今度行ってみたいです。
寒い時や暑い時は、特に快適で安全な遊び場ですので、ぜひ皆さんご家族でお出かけ下さいませ。
ゆりこ
あなたが選ぶ、夢の100曲~歌のリクエストコンサート
友人と新城文化会館に行ってきました。
新城地域文化広場

~あなたが選ぶ、夢の100曲~「歌のリクエストコンサート」が開催されるのです。

文字通り童謡・唱歌から歌謡曲、アニメ・映画音楽、クラシックまで幅広いジャンルの100曲から、聴きたい曲を選んで、エピソードを添えてリクエストするという面白い試みです。
最初のリクエスト「いい日旅立ち」から「千の風になって」「月の砂漠」となりのトトロの「風の通りみち」「川のながれのように」などなど種々の歌がエピソードとともに高らかに歌い上げれれました。

途中に地元の合唱団のコーラスも披露され、

私がリクエストした「トゥナイト」は選ばれませんでしたが・・
ソプラノとバリトンの美しい歌声が響きわたり、楽しい時を過ごしました。

ちょうど同じ会場で「しんしろ節句まつり」も開催中で、お雛様や吊るし雛を鑑賞したリ、バザーでパンやコーヒーをいただいたりしたのも楽しかったです。

帰りに寄った豊川のハチミツとカフェの「さんぽ道」さんは5~6組も待つ賑わいでしたので、
またの機会の楽しみにしたいです。
さんぽ道 HP
ゆりこ
新城地域文化広場

~あなたが選ぶ、夢の100曲~「歌のリクエストコンサート」が開催されるのです。

文字通り童謡・唱歌から歌謡曲、アニメ・映画音楽、クラシックまで幅広いジャンルの100曲から、聴きたい曲を選んで、エピソードを添えてリクエストするという面白い試みです。

最初のリクエスト「いい日旅立ち」から「千の風になって」「月の砂漠」となりのトトロの「風の通りみち」「川のながれのように」などなど種々の歌がエピソードとともに高らかに歌い上げれれました。

途中に地元の合唱団のコーラスも披露され、

私がリクエストした「トゥナイト」は選ばれませんでしたが・・
ソプラノとバリトンの美しい歌声が響きわたり、楽しい時を過ごしました。

ちょうど同じ会場で「しんしろ節句まつり」も開催中で、お雛様や吊るし雛を鑑賞したリ、バザーでパンやコーヒーをいただいたりしたのも楽しかったです。

帰りに寄った豊川のハチミツとカフェの「さんぽ道」さんは5~6組も待つ賑わいでしたので、
またの機会の楽しみにしたいです。
さんぽ道 HP
ゆりこ
卒業おめでとう!「信 望 愛」の精神そのままの子どもたちの母校
お約束の変更で時間が空いたので、子どもたちの母校に寄ってみると・・・

今日は卒業式だったのです。

はるか昔の長男と末娘の感動の卒業式の記憶が蘇ってきました。
体育館が「ノアの箱舟」をかたどったものだったことは、息子に言われるまですっかり忘れていました。

校舎はほとんど新しくなっていますが

「信望愛」の精神はそのままです。

桜丘学園はキリスト教の精神「信・望・愛」を理念として、大正15年に創立されました。その建学の精神は、今日まで脈々と受け継がれ、中学校・高等学校の教育目標のなかに息づいています。…桜丘学園HPより転載 桜丘学園HP
すれ違う生徒さん達からありがとうの声が気持ち良く響きます。
これからの未来が明るく幸多いものでありますようにお祈らずにはいられません。

今では、立派な生徒食堂とヤマザキYショップまであることにもびっくり!

こんな素敵な日に出会った嬉しい気持ちで学校を後にしました。
ゆりこ

今日は卒業式だったのです。

はるか昔の長男と末娘の感動の卒業式の記憶が蘇ってきました。
体育館が「ノアの箱舟」をかたどったものだったことは、息子に言われるまですっかり忘れていました。

校舎はほとんど新しくなっていますが

「信望愛」の精神はそのままです。

桜丘学園はキリスト教の精神「信・望・愛」を理念として、大正15年に創立されました。その建学の精神は、今日まで脈々と受け継がれ、中学校・高等学校の教育目標のなかに息づいています。…桜丘学園HPより転載 桜丘学園HP
すれ違う生徒さん達からありがとうの声が気持ち良く響きます。
これからの未来が明るく幸多いものでありますようにお祈らずにはいられません。

今では、立派な生徒食堂とヤマザキYショップまであることにもびっくり!

こんな素敵な日に出会った嬉しい気持ちで学校を後にしました。
ゆりこ
キリン一番搾り缶そっくりのビールチョコで祝うバレンタインデー!
バレンタインデーの今日、キリンビールの工場見学で買ったビールチョコを配りました。

とても小さいのですが、可愛いのです。

リーズナブルなお値段で40ケも入っているのも嬉しいです。

2階の縫製部は今日は20人なので、1箱置いてきました。
「ビール缶なら尚いいなぁ!」と呑兵衛のリーダー。
ほんの一口サイズですが、キリン一番搾りの缶にそっくりです。
ビールゼリーも入っているそうですが、酔っぱらう心配はありません。
小さなチョコひとつで笑い声が起こります。
工場見学も楽しかったけれど、帰ってからも宣伝になるなんて、凄いです。
キリンビール名古屋工場 見学

お休みで工場が動いていなかったのは残念でしたが、展示にも工夫があり、楽しめました。

見学の最後の試飲会場では、三種の一番搾りとソフトドリンクがいただけますが、時間切れにはご注意くださいね。友達とおしゃべりしていたら、一番期待していた黒ビールが飲めませんでした。
皆様もぜひ一度お出かけくださいませ。
ゆりこ

とても小さいのですが、可愛いのです。

リーズナブルなお値段で40ケも入っているのも嬉しいです。

2階の縫製部は今日は20人なので、1箱置いてきました。
「ビール缶なら尚いいなぁ!」と呑兵衛のリーダー。
ほんの一口サイズですが、キリン一番搾りの缶にそっくりです。
ビールゼリーも入っているそうですが、酔っぱらう心配はありません。
小さなチョコひとつで笑い声が起こります。
工場見学も楽しかったけれど、帰ってからも宣伝になるなんて、凄いです。
キリンビール名古屋工場 見学

お休みで工場が動いていなかったのは残念でしたが、展示にも工夫があり、楽しめました。

見学の最後の試飲会場では、三種の一番搾りとソフトドリンクがいただけますが、時間切れにはご注意くださいね。友達とおしゃべりしていたら、一番期待していた黒ビールが飲めませんでした。
皆様もぜひ一度お出かけくださいませ。
ゆりこ
女性だから無理ではなく、トライして解決策を考えることが大事!
嘱託のTさんと面談し、三月からまた一年同じように働いてくださることになりました。
フォークリフトの出荷作業の合間に裁断加工など何でもこなす器用なTさんですが、昨年はちょっと体調を崩し心配していました。

新人Kさんの指導のため、土曜日出社もOKとまで言っていただきありがたいです。仕事に厳しいTさんですが、Kさんのことは認めてくれているようです。
ただ女性は、男性と同じ仕事は無理と思っているようでした。
能力が無いということではなく、体力が無いからとか、刃物の工具は危ないとか思っているようです。

Tさんの後継者となる人を募集したのですが、希望したのは女性だったのです。
日之出は女性縫製メンバーが多く、軽作業に見えますが、糸やモップ製品は意外と重く、力持ちの人も多いのです。
日之出テックスでは、男女共プレス機を扱い大きく重いマットも造っています。
ダストクリーンでも時には大きな重い玄関マットも交換しなければなりません。
どんな職場でも重い荷物を持ったりすることもあると思います。
家庭でも子供を抱っこしたりおんぶしたリ、老人介護したリ、体力がいる場合も多いのです。
最初から重たいから、難しいから女性にはやらせないということは、一見優しく感じますが、やっぱり女性は工場には向かないと、職域の可能性が狭まれることになるのです。
せっかく未来の現場リーダーを希望して入社したKさんの意欲を削がないように、まずは後継者と認めて何でもやらせてみるようお願いしました。努力してみて難しいことがあれば、その時対策を考えればいいと思います。
Tさんだって、年齢とともに荷物は重くなり、大変になっています。
どうしたら女性でも高齢者でも楽に作業ができるか工夫しなければなりません。

今ある手動リフターより能率の良い電動リフターを購入するとか、今話題のパワースーツを検討するとか対策はいろいろあるはずです。
そういうことも現場の方々が自分で考え研究し提案して欲しいと思います。
日之出では、改善のための10万円以下の費用は稟議書もいりません。
人に優しく仕事に厳しい会社
良い仕事を楽しくやりきる会社でありたいと思います。
ゆりこ
フォークリフトの出荷作業の合間に裁断加工など何でもこなす器用なTさんですが、昨年はちょっと体調を崩し心配していました。

新人Kさんの指導のため、土曜日出社もOKとまで言っていただきありがたいです。仕事に厳しいTさんですが、Kさんのことは認めてくれているようです。
ただ女性は、男性と同じ仕事は無理と思っているようでした。
能力が無いということではなく、体力が無いからとか、刃物の工具は危ないとか思っているようです。

Tさんの後継者となる人を募集したのですが、希望したのは女性だったのです。
日之出は女性縫製メンバーが多く、軽作業に見えますが、糸やモップ製品は意外と重く、力持ちの人も多いのです。
日之出テックスでは、男女共プレス機を扱い大きく重いマットも造っています。
ダストクリーンでも時には大きな重い玄関マットも交換しなければなりません。
どんな職場でも重い荷物を持ったりすることもあると思います。
家庭でも子供を抱っこしたりおんぶしたリ、老人介護したリ、体力がいる場合も多いのです。
最初から重たいから、難しいから女性にはやらせないということは、一見優しく感じますが、やっぱり女性は工場には向かないと、職域の可能性が狭まれることになるのです。
せっかく未来の現場リーダーを希望して入社したKさんの意欲を削がないように、まずは後継者と認めて何でもやらせてみるようお願いしました。努力してみて難しいことがあれば、その時対策を考えればいいと思います。
Tさんだって、年齢とともに荷物は重くなり、大変になっています。
どうしたら女性でも高齢者でも楽に作業ができるか工夫しなければなりません。

今ある手動リフターより能率の良い電動リフターを購入するとか、今話題のパワースーツを検討するとか対策はいろいろあるはずです。
そういうことも現場の方々が自分で考え研究し提案して欲しいと思います。
日之出では、改善のための10万円以下の費用は稟議書もいりません。
人に優しく仕事に厳しい会社
良い仕事を楽しくやりきる会社でありたいと思います。
ゆりこ
選ばねば、選ばれぬ!遠来のお客様との愉しいひととき。
お客様が遠方から来社されました。
以前はあまりご縁が無かったのですが、一昨年訪問させていただいてから一気に親しくなりました。うまが合うというか、新しいことが好きで明るい社内の雰囲気がとても心地良くて初対面なのに長居してしまいました。

その後わざわざ車で寄ってくださったり、ノンスリップシートも気に入って使ってくださっているのも嬉しいです。
今回は久しぶりですので、ランチをご一緒にと思ったのですが、お時間が無いとのことでした。予定より早く着かれたのですが、四人でいらっしゃったので、狭い日之出の社長室には入れなくて、会議室へ・・・商品サンプルでないものもありすぎる部屋に反省、もっとスッキリ片付けたいです。
明確なご要望があるわけでは無いのですが、市場の情勢や製品のこと、工場の管理の事などの情報交換に盛り上がります。
明るく爽やかな社長様は、工夫や開発が大好きでとても気が合います。
たちまち時が過ぎ、工場を見学されてお帰りになる時間になりました。

私からはマイクロファイバークロスを、

息子からは洗剤を、部長からは染料をおみやげに差し上げました。
考えてみるとサービスのし過ぎですが、ご馳走したかったランチ代と、こちらからお伺いする交通費を考えれば良しですね。
私たち三人とも、このお会社が好きなのだと思います。
一緒に開発などできれば・・・ たいせつにご縁を深めたいと願っています。
ゆりこ
以前はあまりご縁が無かったのですが、一昨年訪問させていただいてから一気に親しくなりました。うまが合うというか、新しいことが好きで明るい社内の雰囲気がとても心地良くて初対面なのに長居してしまいました。

その後わざわざ車で寄ってくださったり、ノンスリップシートも気に入って使ってくださっているのも嬉しいです。
今回は久しぶりですので、ランチをご一緒にと思ったのですが、お時間が無いとのことでした。予定より早く着かれたのですが、四人でいらっしゃったので、狭い日之出の社長室には入れなくて、会議室へ・・・商品サンプルでないものもありすぎる部屋に反省、もっとスッキリ片付けたいです。
明確なご要望があるわけでは無いのですが、市場の情勢や製品のこと、工場の管理の事などの情報交換に盛り上がります。
明るく爽やかな社長様は、工夫や開発が大好きでとても気が合います。
たちまち時が過ぎ、工場を見学されてお帰りになる時間になりました。

私からはマイクロファイバークロスを、

息子からは洗剤を、部長からは染料をおみやげに差し上げました。
考えてみるとサービスのし過ぎですが、ご馳走したかったランチ代と、こちらからお伺いする交通費を考えれば良しですね。
私たち三人とも、このお会社が好きなのだと思います。
一緒に開発などできれば・・・ たいせつにご縁を深めたいと願っています。
ゆりこ
数えきれないほどの支援プログラム有☆先ずは商工会議所に相談が一番!
豊橋商工会議所のアドバイザー委員連絡会議に出席しました。

商工会議所で実施している多数の中小業者支援プログラムの報告を受け評価させていただく委員を仰せつかているのです。
商工会議所というと、各種セミナーや商談会、景気動向調査、生命共済、中小企業相談所がパッと思いつくのですが、説明を受けてみると実に多彩なプログラムがあることに驚かされます。

無料の記帳相談や財務分析などの財務相談はもちろんのこと、労務、法律、特許、国際ビジネス、金融、不動産鑑定まで、事業運営上に必要な多岐に渡る相談を受け付けてくれています。
創業支援、経営革新、販路開拓、事業継承相談ばかりか、プレスリリースの書き方まで指導してくださるのです。
そのほか、豊橋祭り、駅前のキラキライルミネーション、炎の祭典、まちゼミ、高校生エコカーレース、親善旅行、会員企業の婚活など楽しい催し物も一ぱいです。
会員の有志で活動する青年部(50歳以下)、女性部会の活躍も見逃せません。
中でも、中学校でのビジネスパークや炎の祭典は目覚ましい成果を上げています。
振り返ってみると、私も主婦から社長になった当時は、ずいぶん商工会議所さんのお世話になりました。第二創業塾に通って、ビジネスプラン作成の勉強をしたことから運が開けたのです。 せっかく勉強したのだからと、日之出のエコビジネスのプランを立てたことが、東三河ビジネスプランコンテスト最優秀賞、豊橋商工会議所会頭賞、愛知環境賞に繋がり、大手企業様との商談が成立したのでした。

皆様も、事業の事で何かお困りごとがありましたら、まずは商工会議所にご相談に行かれることをお勧めします。
私も原点に立ち上り、商工会議所様にお知恵をお借りしたいと思います。
ゆりこ

商工会議所で実施している多数の中小業者支援プログラムの報告を受け評価させていただく委員を仰せつかているのです。
商工会議所というと、各種セミナーや商談会、景気動向調査、生命共済、中小企業相談所がパッと思いつくのですが、説明を受けてみると実に多彩なプログラムがあることに驚かされます。

無料の記帳相談や財務分析などの財務相談はもちろんのこと、労務、法律、特許、国際ビジネス、金融、不動産鑑定まで、事業運営上に必要な多岐に渡る相談を受け付けてくれています。
創業支援、経営革新、販路開拓、事業継承相談ばかりか、プレスリリースの書き方まで指導してくださるのです。
そのほか、豊橋祭り、駅前のキラキライルミネーション、炎の祭典、まちゼミ、高校生エコカーレース、親善旅行、会員企業の婚活など楽しい催し物も一ぱいです。
会員の有志で活動する青年部(50歳以下)、女性部会の活躍も見逃せません。
中でも、中学校でのビジネスパークや炎の祭典は目覚ましい成果を上げています。
振り返ってみると、私も主婦から社長になった当時は、ずいぶん商工会議所さんのお世話になりました。第二創業塾に通って、ビジネスプラン作成の勉強をしたことから運が開けたのです。 せっかく勉強したのだからと、日之出のエコビジネスのプランを立てたことが、東三河ビジネスプランコンテスト最優秀賞、豊橋商工会議所会頭賞、愛知環境賞に繋がり、大手企業様との商談が成立したのでした。

皆様も、事業の事で何かお困りごとがありましたら、まずは商工会議所にご相談に行かれることをお勧めします。
私も原点に立ち上り、商工会議所様にお知恵をお借りしたいと思います。
ゆりこ