豊橋の「こども未来館 ここにこ」に行ってきました。娘と孫は初めてです。

こども未来館 ここにこ

入館すると向かって右側に3歳児までの子育てプラザ、左側に年齢制限の無い体験・発見プラザがあります。



子育てプラザは入場無料、時間制限もありません。受付でいただいたシールに名前と年齢と月齢を書いて子どもの背中に貼るのがグッドアイディアです。

「あの子は1歳6ヶ月、この子は2歳」など、シールを見ながら、さりげなくこどもの交通整理ができるので、おのずから親子ともマナーが良くなります。
保護者同伴ですが、指導員の方も多くいらっしゃるので安心です。



いつもは活発な孫娘も、最初は気後れしたのか、滑り台すら滑れないほどでしたが、



慣れてくると子ども同士の交流が生まれます。



楽しい遊具やおもちゃもたくさんあって、夢中で遊び時間を忘れます。

床暖房で温かいので、必ず裸足になれるような服装で行ってくださいね。
珍しくタイツを履いてきた孫はちょっと不便でした。



木の床とウレタンの椅子兼用の仕切りの場内は、全体が良く見渡せて、子どもが走り回っても安全です。ウレタン椅子に腰かけて見ていればいいので、孫を預かったおじいちゃん、おばあちゃんも楽ちんです。



小さい子向けの工作などができる「おひさまのへや」や、赤ちゃんのはいはいコーナーもあります。オムツ替えベッドや授乳室はもちろん、お弁当を食べられる休憩室も同じフロアーにあるので、とても使いやすいです。

難点は駐車場が少ないことですが、提携駐車場がたくさんあり、最大2時間まで無料になります。周辺の駐車場はほとんどOKですが、岡崎信用金庫さん裏の名鉄協商さんだけは除外だそうです。

ここにこ提携駐車場地図 2013年版

コインパーキングでは必ず駐車受付券を発行して持参してくださいね。私たちは斜め向かいの名鉄協商さんで受付券を発行し忘れたので無料サービスが受けられませんでしたが、12時間以内打ち切り500円だったので助かりました。

ここにこでは、一年中いろんな催し物もしていますので、ゆっくり一日遊べます。
体験・発見プラザは小学生以上は有料ですが、幼児は無料なので今度行ってみたいです。
寒い時や暑い時は、特に快適で安全な遊び場ですので、ぜひ皆さんご家族でお出かけ下さいませ。

ゆりこ

投稿者 yuriko