Posts Tagged ‘#工場’
帆前掛けを世界に・・・前掛け専門店エニシング二川工場見学会
こんばんは!日本初のモップメーカー日之出株式会社の松本です。

豊橋の帆前掛けを世界に広められている前掛け専門店エニシングさんが二川に建設された新工場の見学会に行って来ました。

木の温もりのする新工場の中には、博物館にあるようなレトロなシャトル織機がいっぱい✨一番古いのは1917年式のトヨタ織機です。

往完町の芳賀織布工場から、重い機械を移設して、据付けメンテナンスするのに3ヶ月も掛かったそうです。

圧巻は、経糸整径機、なんとうら若い女性職人さんが、一人で組立てたというから、ビックリです。大工さんに頼んだら莫大な費用が掛かると聞いての決断だったそうですが、やり遂げてしまうのが凄いです💖

日之出の旧いお取引先の芳賀さんから、東京に面白い若者がいるとの話を聞いたのが15年くらい前でした。
西村 和弘 (Nishimura Kazuhiro)さんの記事をブログに書かせていただいたご縁で、10年前から交流が始まり、書家の 本田 蒼風 (Honda Soufu)さんもご紹介していただき、私の人生の彩が豊かになりました。
自分の代で廃業と決めていた芳賀さんや、多くの豊橋の職人さん達に、希望を与えて下さった西村社長は素晴らしいです💖
まだまだ困難なことがたくさん有ると思います。
皆様、どうぞ応援よろしくお願いいたします。

豊橋の帆前掛けを世界に広められている前掛け専門店エニシングさんが二川に建設された新工場の見学会に行って来ました。

木の温もりのする新工場の中には、博物館にあるようなレトロなシャトル織機がいっぱい✨一番古いのは1917年式のトヨタ織機です。

往完町の芳賀織布工場から、重い機械を移設して、据付けメンテナンスするのに3ヶ月も掛かったそうです。

圧巻は、経糸整径機、なんとうら若い女性職人さんが、一人で組立てたというから、ビックリです。大工さんに頼んだら莫大な費用が掛かると聞いての決断だったそうですが、やり遂げてしまうのが凄いです💖

日之出の旧いお取引先の芳賀さんから、東京に面白い若者がいるとの話を聞いたのが15年くらい前でした。
西村 和弘 (Nishimura Kazuhiro)さんの記事をブログに書かせていただいたご縁で、10年前から交流が始まり、書家の 本田 蒼風 (Honda Soufu)さんもご紹介していただき、私の人生の彩が豊かになりました。
芳賀さん、前掛けと共にニューヨークへ!
自分の代で廃業と決めていた芳賀さんや、多くの豊橋の職人さん達に、希望を与えて下さった西村社長は素晴らしいです💖
まだまだ困難なことがたくさん有ると思います。
皆様、どうぞ応援よろしくお願いいたします。

中小企業の熱中症対策
先週よりは少しましですが、まだまだ暑い豊橋です。
皆様は、熱中症対策どうされていますか。
日之出では

皆様は、熱中症対策どうされていますか。
日之出では

・塩飴、梅干配布

・冷水補給(ウォーターサーバー)
・食堂のクーラーをつけっぱなしにして、休憩の推奨。
・スポットクーラー増設

・空調服購入
などをしています。

当初は好評で賈い足した空調服は、やっぱりベタベタすると、今日のダストクリーンの倉庫での積込作業には着用していませんでした。
保冷剤を入れるクールベストは、すぐに効果が無くなるとのことで、昨年から却下になっています。

クーラー3台起動の2階ミシン工場でも30℃以上、下の倉庫・出荷場は35℃にもなりますので、困っています。
何か良いアイディアがありましたら、教えていただけると嬉しいです。
ゆりこ

・冷水補給(ウォーターサーバー)
・食堂のクーラーをつけっぱなしにして、休憩の推奨。
・スポットクーラー増設

・空調服購入
などをしています。

当初は好評で賈い足した空調服は、やっぱりベタベタすると、今日のダストクリーンの倉庫での積込作業には着用していませんでした。
保冷剤を入れるクールベストは、すぐに効果が無くなるとのことで、昨年から却下になっています。

クーラー3台起動の2階ミシン工場でも30℃以上、下の倉庫・出荷場は35℃にもなりますので、困っています。
何か良いアイディアがありましたら、教えていただけると嬉しいです。
大学の工学部を出ていなくても、中小企業の得難い人財、100歳までよろしくお願いいたします。
こんにちは。日本初のモップメーカー日之出株式会社の松本ゆり子です。
一昨日は、ほんとうに風が強かったですね。
皆さんの所ではご被害なかったですか。
日之出でも、私の窓辺のひさしが、壊れて落ちてしまいました。

ベテランのMさんに相談したら、有り合わせの材木を裁断して、

残り物のぺンキを塗って、すぐに直してくれました。

可哀想な姿になぎ倒されていた、水仙にも支柱を建ててくれて、起き上がることができました。

Mさんは、モップハンドルの開発に携わり特許も取得した日之出の技術者です。
自分で開発した機械を使って、静電気除去モップを製造するのが主な仕事です
年齢は重ねましたが、山登りするほど身体壮健、フォークリフトやトラックの運転などお手の物です。
そればかりか困った時は、何でも相談して解決してくれる頼もしい存在。
日之出の宝です。
大学の工学部を出たわけではありませんが、中小企業にはほんとうに役に立つ人財がいるものです。
いつもほんとうにありがとうございます。
お身体にお気をつけて、100歳までもよろしくお願いいたします。
ゆりこ
一昨日は、ほんとうに風が強かったですね。
皆さんの所ではご被害なかったですか。
日之出でも、私の窓辺のひさしが、壊れて落ちてしまいました。

ベテランのMさんに相談したら、有り合わせの材木を裁断して、

残り物のぺンキを塗って、すぐに直してくれました。

可哀想な姿になぎ倒されていた、水仙にも支柱を建ててくれて、起き上がることができました。

Mさんは、モップハンドルの開発に携わり特許も取得した日之出の技術者です。
自分で開発した機械を使って、静電気除去モップを製造するのが主な仕事です
年齢は重ねましたが、山登りするほど身体壮健、フォークリフトやトラックの運転などお手の物です。
そればかりか困った時は、何でも相談して解決してくれる頼もしい存在。
日之出の宝です。
大学の工学部を出たわけではありませんが、中小企業にはほんとうに役に立つ人財がいるものです。
いつもほんとうにありがとうございます。
お身体にお気をつけて、100歳までもよろしくお願いいたします。
ゆりこ
お客様駐車場が便利になりました。
皆様、こんにちは!
日本初のモップメーカー日之出株式会社の松本です。

桜の満開が待たれる豊橋ですが、日之出の小さな花壇にもチューリップが咲いてきました。
さて4月初めより、お客様駐車場が便利になりました。

日之出本社事務所向かいの駐車場№19~21まで三台停められます。 以前の駐車場は一方通行のため、ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。

日之出事務所隣の駐車場は縦列駐車で狭く、勤務時間も様々なパートスタッフも多くなり、近所の駐車場を探し回ったり、徒歩自転車手当を考えたり工夫してきましたが、目の前が駐車場になって良かったです。
以前はもっと社員さんが多かったのに、駐車場が足りていたのはなぜかと考えると、
圧倒的に徒歩や自転車通勤が主流だったのかもしれません。
きっとご近所さんが多かったのですね。
特に主婦は近くに勤めるのが一般的だったのでしょう。
最近は、豊橋に職種も増え、遠くに勤めに行く人が増えたから・・・
あるいは、ミシン仕事のできる人、好きな人が減ったせいかもしれません。
豊橋駅から1キロ足らずの便利な住宅街で、
多くあった町工場もうちだけになりました。
わざわざ車で来てくださる社員さん達にとって働きやすい、 ご近所に愛されお役に立てる日之出でありたいと思います。
もしご近所の方で、法事、工事等で駐車にお困りの時は、お声を掛けてくださいませ。土日でしたら融通が付くと思います。
ゆりこ
日本初のモップメーカー日之出株式会社の松本です。

桜の満開が待たれる豊橋ですが、日之出の小さな花壇にもチューリップが咲いてきました。
さて4月初めより、お客様駐車場が便利になりました。

日之出本社事務所向かいの駐車場№19~21まで三台停められます。 以前の駐車場は一方通行のため、ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。

日之出事務所隣の駐車場は縦列駐車で狭く、勤務時間も様々なパートスタッフも多くなり、近所の駐車場を探し回ったり、徒歩自転車手当を考えたり工夫してきましたが、目の前が駐車場になって良かったです。
以前はもっと社員さんが多かったのに、駐車場が足りていたのはなぜかと考えると、
圧倒的に徒歩や自転車通勤が主流だったのかもしれません。
きっとご近所さんが多かったのですね。
特に主婦は近くに勤めるのが一般的だったのでしょう。
最近は、豊橋に職種も増え、遠くに勤めに行く人が増えたから・・・
あるいは、ミシン仕事のできる人、好きな人が減ったせいかもしれません。
豊橋駅から1キロ足らずの便利な住宅街で、
多くあった町工場もうちだけになりました。
わざわざ車で来てくださる社員さん達にとって働きやすい、 ご近所に愛されお役に立てる日之出でありたいと思います。
もしご近所の方で、法事、工事等で駐車にお困りの時は、お声を掛けてくださいませ。土日でしたら融通が付くと思います。
ゆりこ
キリン一番搾り缶そっくりのビールチョコで祝うバレンタインデー!
バレンタインデーの今日、キリンビールの工場見学で買ったビールチョコを配りました。

とても小さいのですが、可愛いのです。

リーズナブルなお値段で40ケも入っているのも嬉しいです。

2階の縫製部は今日は20人なので、1箱置いてきました。
「ビール缶なら尚いいなぁ!」と呑兵衛のリーダー。
ほんの一口サイズですが、キリン一番搾りの缶にそっくりです。
ビールゼリーも入っているそうですが、酔っぱらう心配はありません。
小さなチョコひとつで笑い声が起こります。
工場見学も楽しかったけれど、帰ってからも宣伝になるなんて、凄いです。
キリンビール名古屋工場 見学

お休みで工場が動いていなかったのは残念でしたが、展示にも工夫があり、楽しめました。

見学の最後の試飲会場では、三種の一番搾りとソフトドリンクがいただけますが、時間切れにはご注意くださいね。友達とおしゃべりしていたら、一番期待していた黒ビールが飲めませんでした。
皆様もぜひ一度お出かけくださいませ。
ゆりこ

とても小さいのですが、可愛いのです。

リーズナブルなお値段で40ケも入っているのも嬉しいです。

2階の縫製部は今日は20人なので、1箱置いてきました。
「ビール缶なら尚いいなぁ!」と呑兵衛のリーダー。
ほんの一口サイズですが、キリン一番搾りの缶にそっくりです。
ビールゼリーも入っているそうですが、酔っぱらう心配はありません。
小さなチョコひとつで笑い声が起こります。
工場見学も楽しかったけれど、帰ってからも宣伝になるなんて、凄いです。
キリンビール名古屋工場 見学

お休みで工場が動いていなかったのは残念でしたが、展示にも工夫があり、楽しめました。

見学の最後の試飲会場では、三種の一番搾りとソフトドリンクがいただけますが、時間切れにはご注意くださいね。友達とおしゃべりしていたら、一番期待していた黒ビールが飲めませんでした。
皆様もぜひ一度お出かけくださいませ。
ゆりこ
女性だから無理ではなく、トライして解決策を考えることが大事!
嘱託のTさんと面談し、三月からまた一年同じように働いてくださることになりました。
フォークリフトの出荷作業の合間に裁断加工など何でもこなす器用なTさんですが、昨年はちょっと体調を崩し心配していました。

新人Kさんの指導のため、土曜日出社もOKとまで言っていただきありがたいです。仕事に厳しいTさんですが、Kさんのことは認めてくれているようです。
ただ女性は、男性と同じ仕事は無理と思っているようでした。
能力が無いということではなく、体力が無いからとか、刃物の工具は危ないとか思っているようです。

Tさんの後継者となる人を募集したのですが、希望したのは女性だったのです。
日之出は女性縫製メンバーが多く、軽作業に見えますが、糸やモップ製品は意外と重く、力持ちの人も多いのです。
日之出テックスでは、男女共プレス機を扱い大きく重いマットも造っています。
ダストクリーンでも時には大きな重い玄関マットも交換しなければなりません。
どんな職場でも重い荷物を持ったりすることもあると思います。
家庭でも子供を抱っこしたりおんぶしたリ、老人介護したリ、体力がいる場合も多いのです。
最初から重たいから、難しいから女性にはやらせないということは、一見優しく感じますが、やっぱり女性は工場には向かないと、職域の可能性が狭まれることになるのです。
せっかく未来の現場リーダーを希望して入社したKさんの意欲を削がないように、まずは後継者と認めて何でもやらせてみるようお願いしました。努力してみて難しいことがあれば、その時対策を考えればいいと思います。
Tさんだって、年齢とともに荷物は重くなり、大変になっています。
どうしたら女性でも高齢者でも楽に作業ができるか工夫しなければなりません。

今ある手動リフターより能率の良い電動リフターを購入するとか、今話題のパワースーツを検討するとか対策はいろいろあるはずです。
そういうことも現場の方々が自分で考え研究し提案して欲しいと思います。
日之出では、改善のための10万円以下の費用は稟議書もいりません。
人に優しく仕事に厳しい会社
良い仕事を楽しくやりきる会社でありたいと思います。
ゆりこ
フォークリフトの出荷作業の合間に裁断加工など何でもこなす器用なTさんですが、昨年はちょっと体調を崩し心配していました。

新人Kさんの指導のため、土曜日出社もOKとまで言っていただきありがたいです。仕事に厳しいTさんですが、Kさんのことは認めてくれているようです。
ただ女性は、男性と同じ仕事は無理と思っているようでした。
能力が無いということではなく、体力が無いからとか、刃物の工具は危ないとか思っているようです。

Tさんの後継者となる人を募集したのですが、希望したのは女性だったのです。
日之出は女性縫製メンバーが多く、軽作業に見えますが、糸やモップ製品は意外と重く、力持ちの人も多いのです。
日之出テックスでは、男女共プレス機を扱い大きく重いマットも造っています。
ダストクリーンでも時には大きな重い玄関マットも交換しなければなりません。
どんな職場でも重い荷物を持ったりすることもあると思います。
家庭でも子供を抱っこしたりおんぶしたリ、老人介護したリ、体力がいる場合も多いのです。
最初から重たいから、難しいから女性にはやらせないということは、一見優しく感じますが、やっぱり女性は工場には向かないと、職域の可能性が狭まれることになるのです。
せっかく未来の現場リーダーを希望して入社したKさんの意欲を削がないように、まずは後継者と認めて何でもやらせてみるようお願いしました。努力してみて難しいことがあれば、その時対策を考えればいいと思います。
Tさんだって、年齢とともに荷物は重くなり、大変になっています。
どうしたら女性でも高齢者でも楽に作業ができるか工夫しなければなりません。

今ある手動リフターより能率の良い電動リフターを購入するとか、今話題のパワースーツを検討するとか対策はいろいろあるはずです。
そういうことも現場の方々が自分で考え研究し提案して欲しいと思います。
日之出では、改善のための10万円以下の費用は稟議書もいりません。
人に優しく仕事に厳しい会社
良い仕事を楽しくやりきる会社でありたいと思います。
ゆりこ
神様、仏様、鬼〇様、産業雇用安定センターさんのおかげでダストクリーンの人財決定!
産業雇用安定センターのOさんが、ダストクリーン志望の若者と共に来社されました。
産業雇用安定センターHP
Oさんとは昨年10月、豊川ビジネス交流会でお会いしたご縁で、日之出にご来社くださいました。
聞けば企業が撤退する時の再就職支援をされているとのことでした。
豊橋ではイトーヨーカドー閉店が話題になっていたころです。
「やるきのある人なら何をやらしてもできる」というOさんの言葉に押され、工場未経験の女性を採用したことは以前書きましたが・・・
今回は、ダストクリーンのレンタルマンに洋服屋さんのスタッフだった男性をご推薦いただきました。
とても爽やかな好青年です。
音楽の趣味があると聞いていましたが、「音楽は楽しみでプロになる気は無い。仕事をを頑張りたい。」とハッキリ言ってくださいました。
健康で運転もOKです。
お客様に接するのが好きというのが嬉しいです。
人と話すのが嫌い、玄関マットを取り換えたりするのは恥ずかしいという若者も意外と多いのです。

ちょっと重いことや汚れたマットを運ばなければならないこと、時には早出や残業もあることなどもお話ししました。不手際があればお客様からおりをいただくのも当然ことです。 反対にお客様からお褒めをいただくことも多く、誠意を尽くせば喜んでいただけるやりがいのある仕事です。
ご本人の考えが確認できたので、即採用が決定し、来週の月曜日から出社してくださることになりました、
拝むようにお願いして良かったです。
神様、仏様、鬼〇様、ありがとうございます。
温かいオーラいっぱいの素晴らしいお人柄です。
お会いできて幸運でした。
これからもよろしくお願いいたします。
ゆりこ
産業雇用安定センターHP
Oさんとは昨年10月、豊川ビジネス交流会でお会いしたご縁で、日之出にご来社くださいました。
聞けば企業が撤退する時の再就職支援をされているとのことでした。
豊橋ではイトーヨーカドー閉店が話題になっていたころです。
「やるきのある人なら何をやらしてもできる」というOさんの言葉に押され、工場未経験の女性を採用したことは以前書きましたが・・・
今回は、ダストクリーンのレンタルマンに洋服屋さんのスタッフだった男性をご推薦いただきました。
とても爽やかな好青年です。
音楽の趣味があると聞いていましたが、「音楽は楽しみでプロになる気は無い。仕事をを頑張りたい。」とハッキリ言ってくださいました。
健康で運転もOKです。
お客様に接するのが好きというのが嬉しいです。
人と話すのが嫌い、玄関マットを取り換えたりするのは恥ずかしいという若者も意外と多いのです。

ちょっと重いことや汚れたマットを運ばなければならないこと、時には早出や残業もあることなどもお話ししました。不手際があればお客様からおりをいただくのも当然ことです。 反対にお客様からお褒めをいただくことも多く、誠意を尽くせば喜んでいただけるやりがいのある仕事です。
ご本人の考えが確認できたので、即採用が決定し、来週の月曜日から出社してくださることになりました、
拝むようにお願いして良かったです。
神様、仏様、鬼〇様、ありがとうございます。
温かいオーラいっぱいの素晴らしいお人柄です。
お会いできて幸運でした。
これからもよろしくお願いいたします。
ゆりこ
六十歳からの働き方パートⅡ
今日玄関マット部門の日之出テックスのT工場長と面談しました。

私が社長になった時四十代だったTさんが、今年六十歳になります。
というか、今年は日之出グループの主要メンバー四人が揃って定年を迎えるのです。
以前からわかっていたことなのだけれど、改めて年月の経つ速さに驚かせられます。
この際、みんなからじっくり意見を聞いて、いろいろ会社の規定も改定しなければならないと考えています。
三銃士のように三社は一つを合言葉にこれまで頑張ってきました。
好不況、仕事の多寡など、状況により、三社で助け合い努力して生き抜いてきました。会社と個人の事情により、人もあちこち配転したり、移籍してきました。
Tさんもいろいろ苦労しましたが、数年前から工場長として皆をまとめてくれています。
日之出グループでは、十数年間、適材適所に人を配転し、しかも移転する人は優秀だと言い続けてきたので、皆変わることにあまり抵抗が無くなったのは良かったです。
以前ダストクリーンのレンタル業務を手伝ったTさんは、エンドユーザーとレンタル会社の事情が良く分かるようになりました。そのためお客様の気持ちになって生産することができるのです。
今も細かくて難しい開発を依頼されていますが、辛抱強く真面目に取り組む姿勢は、お客様からも良いご評価をいただいています。
一応定年となりますが、引き続き工場長として頑張っていただきたいとお願いしました。
年齢は重ねましたが、以前よりやるきと活力に満ちたT工場長は、ますます良い仕事をしてくださると信じています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ゆりこ

私が社長になった時四十代だったTさんが、今年六十歳になります。
というか、今年は日之出グループの主要メンバー四人が揃って定年を迎えるのです。
以前からわかっていたことなのだけれど、改めて年月の経つ速さに驚かせられます。
この際、みんなからじっくり意見を聞いて、いろいろ会社の規定も改定しなければならないと考えています。
三銃士のように三社は一つを合言葉にこれまで頑張ってきました。
好不況、仕事の多寡など、状況により、三社で助け合い努力して生き抜いてきました。会社と個人の事情により、人もあちこち配転したり、移籍してきました。
Tさんもいろいろ苦労しましたが、数年前から工場長として皆をまとめてくれています。
日之出グループでは、十数年間、適材適所に人を配転し、しかも移転する人は優秀だと言い続けてきたので、皆変わることにあまり抵抗が無くなったのは良かったです。
以前ダストクリーンのレンタル業務を手伝ったTさんは、エンドユーザーとレンタル会社の事情が良く分かるようになりました。そのためお客様の気持ちになって生産することができるのです。
今も細かくて難しい開発を依頼されていますが、辛抱強く真面目に取り組む姿勢は、お客様からも良いご評価をいただいています。
一応定年となりますが、引き続き工場長として頑張っていただきたいとお願いしました。
年齢は重ねましたが、以前よりやるきと活力に満ちたT工場長は、ますます良い仕事をしてくださると信じています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ゆりこ
工場経験ゼロ、まさかの若い女性を日之出工場内作業・入出庫担当者に採用☆つながりの経済
日之出の工場内作業、入出庫担当者の採用が決定しました。
工場経験ゼロ、まさかの若い女性です
産業雇用安定センターのOさんのお勧めで、今日面接して即決しました。
履歴書をいただいた時は、学校、職場経験共に、工場とはかけ離れていたので、なぜという感じが強かったのですが、ご本人に聞いてみるとなるほどと思える内容でした。

とりあえず現場を見学していただいて、製造作業にもトライしていただきました。もちろん初めてですので、できるわけはないのですが、躊躇せずやってみる姿勢が凄いです。念のため工業用ミシンも試していただきましたが、何とか行けそうです。
採用即決した理由は、
やっぱり「つながりの経済」の時代なのだと実感しました。

フォークリフトの免許は入社してから会社で取得していただくとお話ししたのですが、夕方Oさんからお電話があり、なんと免許は産業雇用安定センターさんの方で手配して取得していただけることになったのです。
「来年の1月、フォークリフトの免許を持って入社しますので、ご安心くださいね。」
Oさんの声が優しく嬉しく響きました。
ありがとうございます。行届いたご配慮に心から感謝いたします。
日之出に来てくださる日を楽しみにお待ちしています。
ゆりこ
工場経験ゼロ、まさかの若い女性です
産業雇用安定センターのOさんのお勧めで、今日面接して即決しました。
履歴書をいただいた時は、学校、職場経験共に、工場とはかけ離れていたので、なぜという感じが強かったのですが、ご本人に聞いてみるとなるほどと思える内容でした。

とりあえず現場を見学していただいて、製造作業にもトライしていただきました。もちろん初めてですので、できるわけはないのですが、躊躇せずやってみる姿勢が凄いです。念のため工業用ミシンも試していただきましたが、何とか行けそうです。
採用即決した理由は、
- 履歴書がきれいな字で詳しく具体的に書かれていたこと。
- はきはきした受け答えと前向きな対応。
- 「モノづくりが好きだから。」という志望動機。
- オートマ限定免許しか持っていないのに、フォークリフト免許を取得するというチャレンジ精神。
- 結婚しても定年まで勤務し続けると明言した覚悟。
やっぱり「つながりの経済」の時代なのだと実感しました。

フォークリフトの免許は入社してから会社で取得していただくとお話ししたのですが、夕方Oさんからお電話があり、なんと免許は産業雇用安定センターさんの方で手配して取得していただけることになったのです。
「来年の1月、フォークリフトの免許を持って入社しますので、ご安心くださいね。」
Oさんの声が優しく嬉しく響きました。
ありがとうございます。行届いたご配慮に心から感謝いたします。
日之出に来てくださる日を楽しみにお待ちしています。
ゆりこ