Posts Tagged ‘#かぐやひめ’
ワクワクドキドキ!ゆる呑み恒例ビンゴプレゼント
皆様、こんばんは。
豊橋の看板屋さんの市橋さん主催のゆる呑み会に行ってきました。
会場は仲間の大橋さん経営の草間町の「かぐやひめ」さんです。
二日前に、市橋さんの投稿で、ビンゴ用のプレゼントを用意していなかったことに気づき、押入れをごそごそして急なプレゼントが必要になった時用のストックを探します。
和風の手提げバッグ、ハンカチ、スカーフなどなど・・・女性向けのものばかりです。
男女誰に当たるかわからないし、高価過ぎても気を遣われてしまいます。
奈良で買った鹿の模様の文庫本カバーが見つかりました。友人へのおみやげだったのですが、渡しそびれていたのです。柄がステキなので、読書の好きな方は喜んでくれるかもしれません。

今夜もとても寒そうです。
誰に当たっても喜んでいただけるのはオーラさんの遠赤外線グッズかなと思い直し、会社で「オーラパワーマット」を購入し、ラッピングしてもらいました。
文庫本カバーは誰かプレゼントを用意し忘れた方がいた時用に、持っていきました。
久しぶりの吞み会なので、タクシーを呼びましたが、待てど暮らせど来てくれません。
20分も待って、ちょっと遅れてしまったので、すでにビンゴの景品は集まっていました。忘れた方はいなかったようでした。
席もいっぱいで、後ろの方の白井さんと菅野さんの間に割り込むように入れていただきました。カウンター席があったことを忘れていました。お優しいお二人にお座布団を譲っていただいて申し訳なかったです。
ビンゴ先着5人までは、好きなものを選べるそうですが、今日はなかなか当たりません。
過去に1番を2回も取っていたのですが、ブログに書いてしまったので、ツキが逃げたかもしれません。
3~4番目に当たった木下さんが、松本さんのがいいと選んでくださいました。
「うぁ~!もっといいものにすれば良かった!」と思ったのですが・・・
早速、袋を開けて、背中に入れて「温かい~♬」と喜んでくださったのが嬉しいです。
ものは買いたくない時代ですが、大好きな人へのプレゼントを選ぶのは楽しいですね。

私は~たこ蔵さんの「たこ焼き」が当たりました。
しっかり持ち帰って、翌日の朝ごはんになって良かったです。
ほんとうに楽しい会でした。
お写真は荒木幸子さんからお借りしました。
皆さん、最高の笑顔です。
また半年後の開催を約束してお開きのなりました。
タクシーを呼ぼうとしていたら、諸橋さんに声を掛けていただきました。
お迎えにいらっしゃったご主人に送っていただくことに・・・
これで5~6回目です。いつもいつもありがとうございます。
文庫本カバーは薫さんに使っていただけることになりました。
最後まで嬉しい会でした。
すてきな仲間に恵まれて仕合せです。
ゆりこ
豊橋の看板屋さんの市橋さん主催のゆる呑み会に行ってきました。
会場は仲間の大橋さん経営の草間町の「かぐやひめ」さんです。
二日前に、市橋さんの投稿で、ビンゴ用のプレゼントを用意していなかったことに気づき、押入れをごそごそして急なプレゼントが必要になった時用のストックを探します。
和風の手提げバッグ、ハンカチ、スカーフなどなど・・・女性向けのものばかりです。
男女誰に当たるかわからないし、高価過ぎても気を遣われてしまいます。
奈良で買った鹿の模様の文庫本カバーが見つかりました。友人へのおみやげだったのですが、渡しそびれていたのです。柄がステキなので、読書の好きな方は喜んでくれるかもしれません。

今夜もとても寒そうです。
誰に当たっても喜んでいただけるのはオーラさんの遠赤外線グッズかなと思い直し、会社で「オーラパワーマット」を購入し、ラッピングしてもらいました。
文庫本カバーは誰かプレゼントを用意し忘れた方がいた時用に、持っていきました。
久しぶりの吞み会なので、タクシーを呼びましたが、待てど暮らせど来てくれません。
20分も待って、ちょっと遅れてしまったので、すでにビンゴの景品は集まっていました。忘れた方はいなかったようでした。
席もいっぱいで、後ろの方の白井さんと菅野さんの間に割り込むように入れていただきました。カウンター席があったことを忘れていました。お優しいお二人にお座布団を譲っていただいて申し訳なかったです。
ビンゴ先着5人までは、好きなものを選べるそうですが、今日はなかなか当たりません。
過去に1番を2回も取っていたのですが、ブログに書いてしまったので、ツキが逃げたかもしれません。
3~4番目に当たった木下さんが、松本さんのがいいと選んでくださいました。
「うぁ~!もっといいものにすれば良かった!」と思ったのですが・・・
早速、袋を開けて、背中に入れて「温かい~♬」と喜んでくださったのが嬉しいです。
ものは買いたくない時代ですが、大好きな人へのプレゼントを選ぶのは楽しいですね。

私は~たこ蔵さんの「たこ焼き」が当たりました。
しっかり持ち帰って、翌日の朝ごはんになって良かったです。
ほんとうに楽しい会でした。

皆さん、最高の笑顔です。
また半年後の開催を約束してお開きのなりました。
タクシーを呼ぼうとしていたら、諸橋さんに声を掛けていただきました。
お迎えにいらっしゃったご主人に送っていただくことに・・・
これで5~6回目です。いつもいつもありがとうございます。
文庫本カバーは薫さんに使っていただけることになりました。
最後まで嬉しい会でした。
すてきな仲間に恵まれて仕合せです。
ゆりこ
ゆる呑み会ですが、つながりの経済では、ゆるマナー厳禁です。
12月開催のFacebook友達のゆる呑み会に申し込みました。

https://www.facebook.com/events/643872972448181/
以前からお誘いいただいていたのですが、仕事の予定が確定せず、締め切りギリギリになってしまいました。
夏の時、数週間前にメッセージでキャンセルをお願いしただけで、イベントページの表示を不参加にするのを忘れてしまいました。結局ドタキャンになってしまい、会場を提供してくださる「かぐやひめ」さんにご迷惑をおかけしてしまったのです。
いつもご一緒に勉強し、親しくお話ししてくださるオーナーの大橋さんに、とても申し訳なく思いました。
会合でもセミナーでも、とりあえず申し込んで席を確保し、気軽にキャンセルする方も多いと聞いています。
一時お客様は神様という風潮が流行りましたが、今は見直されてきています。
人というものは、謙虚に努力するといくらでも良くなりますが、油断して傲慢になると、どんどん悪くなります。
宅配便でも再配達の有料化が検討されています。
自分で指定した約束の時間に不在の人も多く、中には苦情を言う人までいるらしいです。
もし配達してくれる人が知人・友人だったら、恥ずかしくてとてもそんなことは言えないですね。お詫びして、潔く追加料金をお払いすると思います。
エクスマのセミナーはもっとはっきりしています。
「一度申し込んだらキャンセル不可ですので、よく考えてね。」と明記してあります。
行くか、行かないか、意思を問われるので、真剣さが増していい結果になりそうです。
12月のゆる呑み会ご参加の方々は、勉強するときは真剣に、遊ぶときは思いっきり楽しく笑う気持ちのいい方ばかりですので、すごく楽しい会になると思います。
とても楽しみです!
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
ゆりこ

https://www.facebook.com/events/643872972448181/
以前からお誘いいただいていたのですが、仕事の予定が確定せず、締め切りギリギリになってしまいました。
夏の時、数週間前にメッセージでキャンセルをお願いしただけで、イベントページの表示を不参加にするのを忘れてしまいました。結局ドタキャンになってしまい、会場を提供してくださる「かぐやひめ」さんにご迷惑をおかけしてしまったのです。
いつもご一緒に勉強し、親しくお話ししてくださるオーナーの大橋さんに、とても申し訳なく思いました。
会合でもセミナーでも、とりあえず申し込んで席を確保し、気軽にキャンセルする方も多いと聞いています。
一時お客様は神様という風潮が流行りましたが、今は見直されてきています。
人というものは、謙虚に努力するといくらでも良くなりますが、油断して傲慢になると、どんどん悪くなります。
宅配便でも再配達の有料化が検討されています。
自分で指定した約束の時間に不在の人も多く、中には苦情を言う人までいるらしいです。
もし配達してくれる人が知人・友人だったら、恥ずかしくてとてもそんなことは言えないですね。お詫びして、潔く追加料金をお払いすると思います。
エクスマのセミナーはもっとはっきりしています。
「一度申し込んだらキャンセル不可ですので、よく考えてね。」と明記してあります。
行くか、行かないか、意思を問われるので、真剣さが増していい結果になりそうです。
12月のゆる呑み会ご参加の方々は、勉強するときは真剣に、遊ぶときは思いっきり楽しく笑う気持ちのいい方ばかりですので、すごく楽しい会になると思います。
とても楽しみです!
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
ゆりこ