昨年に引き続き、審査員を努めさせていただきました。



若き日、お菓子作りには夢中でしたが、パン作りは少しかじっただけなので、

ちょっと気が引けますが、審査は簡単、出場者の皆様から、パンにかける情熱を

聞かせていただき、試食の後、食べたいパンを三つ選ぶだけで良いのです。

これなら、パンを食べることが大好きな私でも務まります。



う~ん。去年は一瞬で決まったのですが、今年は皆様更に素晴らしく

グレードアップして甲乙つけがたく、悩みます。



今回写真は、都デザインの沼野さん撮影の作品を使わせていただきました。

説明文は、出場者の皆様のアピールを基に、私が感じた独自の感想です。





エントリー№1は

春到来!!自家製米粉入り竹の子パン



20100428-P424143915.JPG



愛知県蒲郡市の高橋さん、2回目の出場です。



ご実家から贈られたお米からの米粉、竹の子、桜の花の塩漬けが入ったパンです。

竹の子の風味が生きて季節を感じられるのが素敵です。

家族揃ってのお花見をイメージしたディスプレイに、暖かい気持ちが溢れています。







エントリー№2は

大豆の恵みパン



20100428-P4241442tofu15.JPG



名古屋市の西沢さんの作品です。



豆乳とおからと八丁みそを使った優しい味のパンです。

ネギみその風味がアクセントになっています。

誠実に頑張っている近所のお豆腐屋さん(名古屋市の寺田豆腐店)を

応援したくて創作された西沢さんの心意気に感動します。







エントリー№4は

亀ロンパン~私の第一歩~



20100429-P4241447kame15.JPG



愛知県稲沢市の近藤さんの作品です。



おばあちゃんが草餅を作るため摘んでいたよもぎをヒントに、亀の形の

よもぎ入りメロンパンを考案しました。祖父母に食べてもらいたいとの

思いが込められた、中も鮮やかな緑の幸せパンです。

敷物や湯飲みまでパンでできていて、精巧で温かみのあるディスプレイが

好評で、午前中の視覚による一般審査では、ダントツの一位でした。

徳川家康が提唱した五菜三根を高校で学び、八丁味噌を使用したという

将来が楽しみな16歳です。







エントリー№7

京芋マリアージュブレッド



20100429-P4241453kyouimo15.JPG



東京都渋谷区の大学生、池田さんの作品です。



お父さんとおばあちゃんが、苦心して育てた京芋を50%生地に練り込んだ、

しっとりもちもちぱんです。

江戸味噌と白味噌に漬け込んだクリームチーズが風味を増しています。

京芋を効果的に配した、お母様担当のディスプレイも素敵です。

ご両親共々、遠方からわざわざ豊橋にお出で下さいましてありがとうございました。







エントリー№8

ほっこりお芋のちぎりパン



20100429-P4241455imo15.JPG



豊橋市の神藤さんの作品です。



豊橋産の甘夏の皮のピールを練り込んだ生地で、豊橋市飯村(いむれ)

名産のさつまいもの餡を包み、表面のメロンパン生地ににもさつまいも、

紫いもを使用し、カラフルに仕上げたおやつパンです。

豊橋産のさつまいもが、こんなに甘いとは思いませんでした。

牛乳も卵も豊橋産にこだわり、まさに地産地消のパンです。







エントリー№9

自家製カモミール酵母の田舎パン



20100429-P4241457chamomile15.JPG



名古屋市の奥田さんの作品です。



岐阜県大垣市のカモミール酵母を使用した、シンプルでさわやかなパンです。

噛むほどに、カモミールの香りが広がります。

ピーターラビットの絵本の上に、サボテンみたいなパンの植木鉢を置いた

ディスプレイがお洒落で斬新です。

思わず、「デザイナーですか?」と聞いてしまいました。



20100430-P4241511kaigosi15.JPG



パン作りを始めてまだ4カ月、介護士の奥田さん。唯一の男性です。



ありがとうございます。

私の母も病院で、若くて明るい介護士さん達にお世話になっております。

柔軟で感受性豊かな若い方達が、介護の仕事を選んでくださるのが嬉しいです。



高齢化社会に向かい、介護など重要な仕事を担う方々が報われるような

社会にしなければならないと、強く思いました。

投稿者 yuriko